MENU

熊本県でおすすめの光回線(インターネット回線)6選!戸建て・マンション別に料金・キャンペーンを比較

熊本県でインターネット環境に不満を感じている方、この記事は必見です。

熊本県は自然豊かな地域であり、観光やビジネス、学習など多くの場面でインターネットの利用が増えています。

しかし、地域によっては高速なインターネット接続が難しい場合もあるため、どの光回線を選べば良いのか迷う方も多いでしょう。

この記事では、熊本県でおすすめの光回線を詳しくご紹介します。

通信速度、月額料金、キャンペーンといった重要なポイントを総合的に評価し、最適な選択肢を提供します。

地域に密着したプロバイダーから全国的な大手まで、多様な選択肢を比較しています。

熊本県で快適なインターネット生活を送るための最良の選択をするため、この記事をぜひご参考にしてください。

目次

結論!熊本県でおすすめの光回線は

熊本県でおすすめの光回線は次の通りです。

戸建てにお住まいの方

熊本県の戸建てにお住まいの方がコストで光回線を選ぶなら

auひかりが提供エリア外の場合はau・UQモバイルならビッグローブ光がおすすめ!

熊本県の戸建てにお住まいの方が通信速度で光回線を選ぶなら

上記2社がサービス対象外ならコストで選ぶのがおすすめだよ

マンションにお住まいの方

熊本県の集合住宅にお住まいの方がコストで光回線を選ぶなら

auひかりが提供エリア外の場合はau・UQモバイルならビッグローブ光がおすすめ!

熊本県の集合住宅にお住まいの方が通信速度で光回線を選ぶなら

auひかりがサービス対象外ならコストで選ぶのがおすすめ!
建物の配線方式がVDSLの場合はホームルーターもおすすめだよ!

戸建て向けのプランについては比較的簡単ですが、マンションプランの場合については建物の設備によりおすすめの光回線が異なります。

申し込みの前に必ずどの光回線が利用可能か確認するのが、自分に合った後悔しない光回線の選び方になります。

なんでこんな結果になるの?

結果の理由についてはこの後、熊本県のインターネット事情を踏まえて解説していくね!

熊本県の通信環境

熊本県のインターネット環境は、光回線の普及率が全国平均を上回り、高速で安定したインターネット接続が可能な環境が整っています。

また、公共施設や観光地などで無料Wi-Fiが利用できる場所も増えており、外出先でもインターネットを利用しやすくなりました。

2023年5月現在、熊本県の光回線の普及率は約53.8%となっています。(総務省 FTTHサービス都道府県別普及率グラフ

光回線は、従来のADSL回線に比べて高速で安定したインターネット接続が可能です。そのため、動画配信やオンラインゲームなど、データ量を多く使用するコンテンツを楽しむのに適しています。

また、熊本県では、公共施設や観光地などで無料Wi-Fiが利用できる場所が増えています。

これにより、外出先でもインターネットを利用しやすくなりました。

これらの通信環境の整備によって、熊本県民は、以下のようなメリットを享受しています。

  • 自宅や外出先で、動画配信やオンラインゲームなどのコンテンツを楽しむことができる。
  • テレワークやオンライン授業などの新しい働き方や学び方ができる。
  • 行政サービスのオンライン化による利便性の向上

熊本県では、2023年から「熊本県デジタル推進計画」に基づいて、通信環境のさらなる整備が進められています。

この計画が実現すれば、熊本県の通信環境はさらに充実し、県民の生活や経済活動にさらなるメリットをもたらすと考えられます。

熊本県で利用できる光回線

光回線は数多くありますが、そのすべてが熊本県で利用できるわけではありません。

熊本県で利用できる光回線はフレッツ光とNTTの光ファイバーを利用した光コラボレーション、自社回線のauひかりです。

光コラボレーションについては事業者が多いため、ここでは当サイトがおすすめする4社に絞って解説していきます

光コラボレーションについてもう少し解説して。

光コラボレーションについて簡単に解説していくね!

光コラボレーションとは?

光コラボレーションとは、NTT東日本とNTT西日本が、光回線設備を電気通信事業者に卸売するサービスモデルです

これにより、電気通信事業者は、NTT東日本とNTT西日本から光回線設備を借り受けて、自社のインターネットサービスとして光回線とプロバイダをセットで提供できます。

光コラボレーションは、NTT東日本とNTT西日本が提供するフレッツ光と同じ設備を使用しています。

そのため、速度や品質はフレッツ光と同等です。

光コラボレーションは、現在、多くの電気通信事業者が提供していますので、ユーザーは自分のニーズに合ったサービスを選択が可能です。

そこで数多くの光回線から当サイトがおすすめする事業者4社ドコモ光】【ソフトバンク光】【ビッグローブ光】【GMOとくとくBB光】を紹介していきます。

ドコモ光・ソフトバンク光・ビッグローブ光は月額料金が安くはありませんが、スマホとのセット割が適用になるため通信費の節約ができます。

またセット割が適用にならない場合は月額料金が安く、キャッシュバックも高額なGMOとくとくBB光が光コラボレーションのなかでもおすすめの光回線です。

他にもたくさんあるよね?

光コラボレーションはいろいろあるけど、この4社を押さえておけば契約後に後悔することは無いよ!

光コラボレーションが利用できる熊本県の市町村

光コラボレーションは下記の地域で利用できます。

熊本市、八代市、人吉市、荒尾市、水俣市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、上天草市、宇城市、阿蘇市、天草市、合志市、美里町、玉東町、南関町、長洲町、和水町、大津町、菊陽町、南小国町、小国町、産山村、高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町、氷川町、芦北町、津奈木町、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町、苓北町

ドコモのスマホとセットがお得【ドコモ光】

ドコモ光は光コラボレーションの中でも人気の光回線で、熊本県内のほとんどの地域で利用可能です。

光コラボレーションなので光回線とプロバイダがセットになったサービスですが、他の光コラボレーションと異なるのは複数のプロバイダから自分に合ったプロバイダを選択できる点です。

スクロールできます
月額料金戸建タイプ:5,720円
マンションタイプ:4,400円
契約事務手数料3,300円
工事費実質無料キャンペーン中
契約期間2年自動更新
通信速度下り:1Gbps
上り:1Gbps
接続方式IPv6+IPoE接続(v6プラス)
セット割1台につき最大1,210円/月
申し込み窓口GMOとくとくBB

ドコモ光の月額料金は他の光回線に比べ高額ですが、ドコモのスマホとセットで利用することで【ドコモ光セット割】が適用になりスマホの料金がスマホ1台に付き毎月最大で1,210円割引になります。

月額料金は他の光コラボレーションと比較すると高額ですが、ドコモユーザーであれば家庭の通信費全体で比較すると割安でお得な光コラボレーションとなるためドコモユーザーに特におすすめです。

ドコモ光のおすすめ窓口とキャンペーン

ドコモ光をインターネットで申し込む場合、申し込み窓口が複数ありますのがその中でもおすすめなのが、ドコモ光のプロバイダ【GMOとくとくBB】です。

GMOとくとくBBはキャッシュバックが高額で受け取りまで早く、手続きが不要なため確実にキャッシュバックを受け取りできるのが特徴です。

ドコモ光のキャンペーン
  • キャッシュバック最大39,000円10ギガ最大57,000円
  • 工事費実質無料
  • オプション加入で最大8,000円キャッシュバック増額
  • 他社解約違約金還元最大25,000ptプレゼント
  • Wi-Fiルータープレゼント
  • 開通前モバイルルーター無料レンタル

39,000円のキャッシュバックが貰えます

ソフトバンクのスマホとセットがお得【ソフトバンク光】

ソフトバンク光は熊本県内のほとんどで利用できる光コラボレーションです。

戸建ての月額料金は他の光回線と比べ高額ですが、マンションプランは他の光コラボレーションよりも低価格で利用しやすい光回線です。

スクロールできます
月額料金戸建タイプ:5,720円
マンションタイプ:4,180円
契約事務手数料3,300円
工事費実質無料
契約期間2年自動更新
通信速度下り:1Gbps
上り:1Gbps
接続方式IPv6+IPoE接続(v6プラス)
セット割ソフトバンク:1台につき最大1,100円/月
ワイモバイル:1台につき1,188円/月
申し込み窓口エヌズカンパニー

ソフトバンク光はソフトバンクのスマホの他にワイモバイルでもセット割の【おうち割光セット】が適用になります。

ただし、おうち割光セットの適用には光BBユニットのレンタルなど月額550円程度のオプションサービスに加入しなければならないため、戸建ての場合はセット割の対象となるスマホが2台以上でないとお得ではないので注意が必要です。

ソフトバンク光のおすすめ窓口とキャンペーン

ソフトバンク光をインターネットで申し込む場合、申し込み窓口が複数ありますのがその中でもおすすめなのが、ソフトバンク光の正規代理店【エヌズカンパニー】です。

エヌズカンパニーは、キャッシュバックが高額で受け取りまで早く手続きが不要なため、確実にキャッシュバックを受け取りできるのが特徴です。

ソフトバンク光のキャンペーン
  • キャッシュバック 1ギガ40,000円(10ギガ45,000円
  • 基本工事費実質無料
  • 開通までWi-Fi機器無料レンタル
  • 他社解約違約金最大100,000円キャッシュバック

エヌズカンパニーからソフトバンク光を申し込むと
40,000円キャッシュバックが最短翌月貰えます!

au・UQモバイルとセットがお得【ビッグローブ光】

ビッグローブ光はNTTのフレッツ光と同じ光ファイバーを利用しているため、熊本県のほとんどの地域で利用可能です。

ビッグローブ光はプロバイダの老舗「ビッグローブ」と光回線がセットになった光コラボレーションです。

通信速度もIPv6に対応しているので他の光コラボレーションのように快適に利用可能で、サポートも充実しています。

スクロールできます
月額料金戸建タイプ:5,478円
マンションタイプ:4,378円
契約事務手数料3,300円
工事費実質無料
契約期間2年自動更新
通信速度下り:1Gbps
上り:1Gbps
接続方式IPv6+IPoE接続(v6プラス)
セット割au・UQモバイル:1台につき最大1,100円/月
申し込み窓口ビッグローブ光公式サイト

ビッグローブ光はauまたはUQモバイルとセットで利用するとスマホの料金が割引になる【スマートバリュー】に対応しています。

熊本県でスマートバリューが適用になる光回線はauひかりがありますが、自社回線のためどの地域でも利用できるわけではありません。

そのため熊本県にお住まいの方でauやUQモバイルのスマホをお使いの方でauひかりが利用できない場合は、ビッグローブ光を選択するとスマートバリューが適用になり通信費の節約が可能となります。

ビッグローブ光のおすすめ窓口とキャンペーン

ビッグローブ光をインターネットで申し込む場合、申し込み窓口が複数ありますのがその中でもおすすめは【ビッグローブ光公式サイト】からの申し込みです。

ビッグローブ光公式サイトからの申し込みは、キャッシュバックが高額です。

申し込み時に当サイト限定クーポンコード【FUM】の入力で以下のキャッシュバックがもらえます。

キャッシュバックキャッシュバック
12カ月目24カ月目合計
新規ファミリー30,000円53,000円83,000円
マンション34,000円64,000円
転用ファミリー53,000円83,000円
マンション34,000円64,000円
事業者変更ファミリー53,000円83,000円
マンション34,000円64,000円

キャッシュバックは2回に分けて支払われます。

キャッシュバック額は新規、転用、事業者変更どの申し込み方法でもクーポンが利用出来ますが、ファミリープランとマンションプランで金額が異なります。(10ギガプランは同額)

ビッグローブ光のキャンペーン
  • キャッシュバック1ギガ最大83,000円(10ギガ最大126,000円
  • 基本工事費実質無料
  • 他社解約違約金最大40,000円還元
  • 無線LANルーター1年間無料レンタル
  • ビッグローブ光テレビの申し込みで10,000円キャッシュバック

最大83,000円のキャッシュバックキャンペーン中!

セット割対象外のスマホなら【GMOとくとくBB光】

GMOとくとくBB光は光コラボレーションのため熊本県のほとんどの地域で利用可能です。

ドコモ・au・UQモバイル・ソフトバンク・ワイモバイル以外のスマホを利用している人なら月額料金が安くキャッシュバックも高額なGMOとくとくBB光がお得です。

スクロールできます
月額料金戸建タイプ:4,818円
マンションタイプ:3,773円
契約事務手数料3,300円
工事費実質無料
契約期間2年自動更新(解約違約金は無料)
通信速度下り:1Gbps
上り:1Gbps
接続方式IPv6+IPoE接続(v6プラス)
セット割無し
申し込み窓口GMOとくとくBB光特設サイト

GMOとくとくBB光は光回線とセットで利用できませんが月額料金が安く、キャッシュバックも高額なのでセット割が効かないスマホを利用中の方におすすめの光回線です。

GMOとくとくBB光のおすすめ窓口とキャンペーン

GMOとくとくBB光はネットからの申し込みのみとなっていますが、申し込みページが複数あります。

申し込むページによりキャンペーンが異なりますので、申し込みの際は一番お得な【GMOとくとくBB光特設サイト】からの申し込みがお得です。

申し込みの際は当サイト限定の優待コード【XQVT】を申し込みページで入力すると、キャッシュバックが1ギガプランで42,000円、10ギガプラン70,000円に増額となります。

GMOとくとくBB光(特設サイト)のキャンペーン
  • 月額料金が特別価格
    特設サイト限定月額料金
    ・戸建てプラン:5,390円4,818円
    ・マンションプラン:4,290円3,773円
  • キャッシュバック1ギガ42,000円10ギガ70,000円
  • 基本工事費実質無料
  • 他社解約違約金及び工事費残債を最大60,000円キャッシュバック
  • オプション加入で最大28,000円キャッシュバック増額
  • 無線LANルーターが無料

優待コード利用で42,000円キャッシュバックが貰える!

auひかり

auひかりはKDDIが提供する光回線です。

KDDIが自社で敷設する光回線で、auやUQモバイルとセットで利用すると「スマートバリュー」が適用になりスマホの料金が、スマホ1台に付き毎月最大1,100円割引になります。

また、自社回線のため通信速度も速く、いつでも快適にインターネットを利用することができます。

スクロールできます
月額料金戸建タイプ:1年目 5,610円
     :2年目 5,500円
     :3年目以降 5,390円
マンションタイプ:4,180円~5,500円
契約事務手数料3,300円
工事費戸建タイプ:26,400円実質無料
マンションタイプ:25,300円実質無料
契約期間戸建タイプ:3年自動更新
マンションタイプ:2年自動更新
通信速度下り:1Gbps
上り:1Gbps
接続方式IPv6+IPoE接続(v6プラス)
セット割auスマートバリュー
UQモバイル自宅セット割
申し込み窓口NNコミュニケーションズ

auひかりが利用できる熊本県の市町村

auひかりは熊本県で利用できますが、エリア内でも利用出来ない地域もありますので、事前にauひかり公式サイトにある【提供可能エリアの検索】ページで確認してください。

熊本市、八代市、人吉市、荒尾市、水俣市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、上天草市、宇城市、阿蘇市、天草市、合志市、美里町、玉東町、南関町、長洲町、和水町、大津町、菊陽町、南小国町、小国町、産山村、高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町、氷川町、芦北町、津奈木町、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町、苓北町

auひかりの申し込み窓口とキャンペーン

auひかりを申し込むには場合、おすすめの申し込み方法はインターネットからの申し込みです。

ただしauひかりは人気の光回線のためインターネットで検索すると、数多くの申し込みサイトが見つかるためどの窓口から申し込むのがお得なのか分かりづらくなっています。

auひかりのキャンペーン、特にキャッシュバックに関してはすごく高額な窓口もあるよね!

たしかにそうなんだけど、キャッシュバックについてはもらえなかったり少なかったりなどのトラブルも多いから申し込みは注意が必要だよ!

当サイトがおすすめするauひかりの申し込み窓口はauひかりの正規代理店【NNコミュニケーションズ】です。

キャッシュバックも高額で、代理店からのキャッシュバックも手続き不要で確実に受け取りできます。

また、KDDIからも16期連続で表彰されていますので、安心して申し込みできます。

NNコミュニケーションズ
キャッシュバック
プロバイダ
キャッシュバック
キャッシュバック
合計
auひかりホームネット+ひかり電話42,000円25,000円67,000円
ネットのみ36,000円61,000円
auひかりマンションネット+ひかり電話42,000円20,000円62,000円
ネットのみ36,000円56,000円
auひかりのキャンペーン
  • キャッシュバック1ギガ最大67,000円(10ギガ最大87,000円)
  • 基本工事費実質無料
  • 開通月月額料金無料
  • 2カ月目から6カ月目まで月額料金毎月2,200円割引
  • 他社解約違約金及び工事費残債を最大60,000円キャッシュバック

光回線で一番高額キャッシュバックはauひかり!

BBIQ

BBIQは九州電力グループのQTnetが提供する自社で敷設した光ファイバーを利用したインターネットサービスです。

BBIQは通信速度も速く九州地区で人気の光回線で、au・UQモバイルの月額料金が割引になるスマートバリューにも対応しています。

また、インターネットだけではなくテレビサービスも充実しているのが特徴で、BBIQの光ファイバーを利用してインターネットの他に地デジ放送やCS放送などのテレビサービスも利用可能となっています。

スクロールできます
月額料金戸建て:1年目 4,400円
   :2年目以降 5,500円
マンション:1年目 3,410円~5,280円
     :2年目以降 4,510円~6,380円
契約事務手数料3,300円
工事費実質無料
契約期間3年間
通信速度下り:1Gbps
上り:1Gbps
接続方式IPv4
セット割au・UQモバイル:1台につき最大1,100円/月
申し込み窓口NEXT

BBIQは九州電力と合わせて利用する事で戸建てプランで毎月330円、マンションプランで毎月110円割引になります。

自宅の電気会社を九州電力を利用中の方はBBIQとセットで利用する事で、さらに家庭の通信費を節約することができます。

BBIQが利用できる熊本県の市町村

BBIQは熊本県で利用することができますが、エリア内でも利用出来ない地域もありますので、事前にBBIQ公式サイトにある【提供可能エリアの検索】ページで確認してください。

熊本市、八代市、人吉市、荒尾市、水俣市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、上天草市、宇城市、阿蘇市、天草市、合志市、美里町、玉東町、南関町、長洲町、和水町、大津町、菊陽町、南小国町、小国町、産山村、高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町、氷川町、芦北町、津奈木町、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町、苓北町

BBIQをお得に申し込みをするならBBIQの正規代理店【NEXT】からの申し込みがお得です。

NEXTからの申し込みであればキャッシュバックも高額で、支払いもBBIQの利用開始から最短で2カ月後と早いのも特徴です。

BBIQのキャンペーン
  1. キャッシュバック30,000円
  2. 基本工事費実質無料
  3. 1年間月額基本料金1,100円割引
  4. 開通月月額料金無料

スマートバリュー対応au・UQモバイルスマホが割引

熊本県で光回線を選ぶポイント

熊本県で光回線を選ぶ場合、以下の点に注意して光回線を選ぶと契約後に後悔することがありません。

どの光回線が利用できるか?

【熊本県で利用できる光回線】で熊本県で利用可能な光回線を紹介してきましたが、利用可能な地域内でも場所や建物によっては光回線を利用出来ない場合があります。

建物の近くまで光ファイバーが来ていない

電話線や電線はほとんどの建物に引き込みされていますが、光ファイバーの整備率は日本全国で99.1%と100%ではありません(2020年3月末 総務省調べ) 

そのため一部の山間部などでは光ファイバーの敷設が無く利用出来ない場合があります。

その場合は携帯電話の電波を利用したホームルーターやモバイルルーターを検討してね!

物理的に光ファイバーを建物に引き込むことができない場合

光回線を利用する場合、宅内まで光ファイバーを引き込む必要がありますが、建物によっては配管がつぶれていて宅内まで引き込みできない。

また、光ファイバーは建物の近くの電柱から引き込みますが、その際他人の土地の上を通る場合は光ファイバーを引き込みできない場合があります。

どうすれば光回線が利用できるか分かるの?

申し込み後に工事担当者が現地で確認しないと分からないんだよ

サービス提供エリア内でも工事当日に引き込みできないことがあるので注意してください。

光回線に何を求めるのか?

熊本県で光回線を選ぶ場合ポイントになるのはインターネットで何をするのかです。

ホームページの閲覧が主であればほとんどの光回線で快適に利用が可能出来るので料金で選ぶのがおすすめです。

またオンラインゲーム、特にフォートナイトやApexなどのFPSを快適にプレイするなら、通信速度を重視すると後悔することはありません。

インターネットを利用する用途によってどの光回線が的確なのか判断することが重要だよ

月額料金にこだわる

光回線にかかる費用は、初期費用と月額料金に分かれていますが、月額料金については利用期間中ずっとかかる費用なので、出費を抑えたい方は月額料金の安い光回線を選ぶ事が重要です。

ただし光回線の中には契約時にもらえるキャッシュバックもあるので、キャッシュバックも含めた利用期間の総額で検討するのがポイントです。

スクロールできます
ドコモ光ソフトバンク光ビッグローブ光GMOとくとくBB光auひかりBBIQ
月額料金5,720円5,720円5,478円4,818円1年目 5,610円
2年目 5,500円
3年目以降 5,390円
1年目 4,400円
2年目以降 5,500円
工事費実質無料実質無料実質無料実質無料実質無料実質無料
キャッシュバック39,000円40,000円83,000円42,000円61,000円30,000円
2年間のコスト101,580円100,100円51,772円73,632円72,320円84,180円
契約窓口GMOとくとくBBエヌズカンパニー公式サイト公式特設ページNNコミュニケーションズNEXT

2年間のコストで比較するとキャッシュバックが高額なauひかりがお得です。

ただしスマホとのセット割が適用になる光回線があれば、対象の光回線を選んだほうが家庭の通信費全体で比較すると割安になります。

スクロールできます
スマホ光回線割引額オプション契約
ドコモドコモ最大1,210円/月不要
ソフトバンクソフトバンク最大1,100円/月光BBユニットレンタル
ワイモバイルソフトバンク最大1,188円/月光BBユニットレンタル
auauひかり
BBIQ
ビッグローブ光
So-net光
最大1,100円/月光電話
UQモバイルauひかり
BBIQ
ビッグローブ光
So-net光
最大1,100円/月光電話

上記の割引額はスマホ1台に対する割引額ですが、割引は家族で同じスマホを利用している場合、家族全員が割引対象となります。

ただしセット割引についてはオプション契約の必要がありますので、必要なオプションサービスの加入をしてください。

ドコモのセット割引についてはオプション契約の必要はないよ

スマホを利用している人が光回線を選ぶ場合は光回線の料金だけでなく、スマホの料金なども含めた通信費全額で比較するのがポイントです。

熊本県の戸建てでおすすめの光回線

熊本県の戸建てにお住まいの方が失敗しないよう光回線を選ぶなら、「料金」または「通信速度」の2つから選ぶのがおすすめです。

料金で選ぶなら基本はスマホとセットがお得

熊本県の戸建て向けのプランで光回線を月額料金で選ぶ場合、スマホとのセット割が適用になる光回線を選ぶのが基本です。

ただし、auひかりについては自社回線のため熊本県内でも利用出来ない地域があります。

auまたはUQモバイルユーザならばビッグローブ光を選ぶとセット割が適用になります。

キャンペーンは申し込む方法により異なりますが、ここではキャンペーンが豊富でおすすめの申し込みサイトを紹介してきます。

スクロールできます
ドコモ光ソフトバンク光ビッグローブ光GMOとくとくBB光auひかりBBIQ
月額料金5,720円5,720円5,478円4,818円1年目 5,610円
2年目 5,500円
3年目以降 5,390円
1年目 4,400円
2年目以降 5,500円
キャッシュバック39,000円40,000円83,000円42,000円61,000円30,000円
2年間のコスト98,280円97,280円48,472円73,632円72,320円84,180円
2年間の通信費
セット割適用時(2台)
40,200円+スマホ代金44,480円+スマホ代金-4,328円+スマホ代金セット割無19,520円+スマホ代金31,780円+スマホ代金
契約窓口GMOとくとくBBエヌズカンパニー公式サイト公式特設ページNNコミュニケーションズNEXT

2年間のコストは「月額料金×24カ月-キャッシュバック額」となっています。
契約事務手数料(3,300円)が含まれています。
2年間の通信費セット割適用時(2台)の金額は「セット割引き1,100円×2台分×24カ月分」を2年間のコストから引いた金額です

スマホとのセット割を無視した場合、2年間のコストで比較するとキャッシュバックが高額なauひかりが一番お得です。

ただしスマホとのセット割が適用になる光回線があれば、対象の光回線を選んだほうが家庭の通信費全体で比較すると割安になります。

スマホ1台に対して2年間で最大26,400円割引になるからドコモ光なら2年以上の利用でauひかりよりもコストは安くなるよ!

セット割が出来るスマホを利用しているなら対応した光回線を選ぶのが良いんだね!

セット割が出来ないスマホを利用している場合はGMOとくとくBB光がおすすめ

ドコモ・au・UQモバイル・ソフトバンク・ワイモバイル以外のスマホを利用している人なら月額料金が安くキャッシュバックも高額なGMOとくとくBB光がお得です。

GMOとくとくBB光は光回線とセットで利用できませんが月額料金が安く、キャッシュバックも高額なのでセット割が効かないスマホを利用中の方におすすめの光回線です。

スクロールできます
月額料金戸建タイプ:4,818円
マンションタイプ:3,773円
契約事務手数料3,300円
工事費戸建タイプ:26,400円無料
マンションタイプ:25,300円無料
契約期間2年自動更新(解約違約金は無料
通信速度下り:1Gbps
上り:1Gbps
キャンペーンキャッシュバック42,000円
工事費実質無料
特設サイト限定月額料金
申し込み窓口GMOとくとくBB光特設サイト

通信速度で選ぶなら

熊本県の戸建て向けのプランで光回線を通信速度で選ぶ場合、おすすめなのは自社回線を利用した光回線です。

自社の光ファイバーを利用した光回線は次の通りです。

BBIQ
auひかり

熊本県で利用できる自社回線を利用した光回線はauひかりとなっています。

分かりやすいように光コラボレーションの中でも人気のドコモ光と合わせて実際の通信速度をグラフで比較します。

測定値はインターネット回線速度を共有するサイト【みんなのネット回線速度】の集計値となります
・測定値には1ギガプランの他5ギガプラン(auひかり)10ギガプランの測定値が含まれます。

熊本県で通信速度の速い光回線を選ぶのであれば以下の順序で選ぶ事をおすすめします。

スクロールできます
光回線名特徴月額料金キャンペーン申し込み窓口

auひかり
自社回線のため通信速度が速い
キャッシュバックが高額
解約にかかる費用が高額な場合がある
5,500円工事費実質無料
キャッシュバック61,000円
NNコミュニケーションズ

BBIQ
自社回線のため通信速度が速い
プランによっては低価格
解約にかかる費用が高額な場合がある
4,620円工事費実質無料
キャッシュバック30,000円
NEXT

GMOとくとくBB光
月額料金が安い
どの地域でも利用可能
自社回線よりも低速
4,818円工事費実質無料
キャッシュバック42,000円
公式サイト特設ページ

通信速度が速いのはauひかりですが、利用する地域でauひかりが利用が出来ない場合は、光コラボレーションの中から選ぶ事になります。

光コラボレーションの場合、通信速度はほとんど変わりありませんので月額料金やセット割で事業者を選ぶのがおすすめです。

ここでは一例として光コラボレーションの中でもコスパの良いGMOとくとくBB光を紹介しているよ。

開通までの時間は?

開通まではどれくらいの期間がかかるの?

光回線や申し込む時期にもよるけど1カ月から2ヶ月ぐらいだね!

申し込みから開通までは光回線によって異なりますが、フレッツ光から光コラボレーションへの乗り換え(転用)や光コラボレーションから光コラボレーションへの乗り換え(事業者変更)場合、特別な工事は基本的に不要なので申し込みから2週間程度で完了します。

そのため光コラボレーションやauひかりよりも時間がかかることが多いので、申し込みの際は早目に手続きを行うことをおすすめします。

次の光回線は申し込みから開通までの間、携帯電話の電波を利用していインターネットに接続するモバイルルーターが申し込みから工事が完了すまでの間、無料でレンタル出来ます。

  • ソフトバンク光

熊本県のマンションでおすすめの光回線

熊本県のマンションにお住まいの方におすすめの光回線は次の通りです。

月額料金で選ぶならスマホとセットがお得

熊本県のマンションにお住いの方が月額料金で光回線を選ぶ場合、基本的にはスマホと光回線をセットで利用できる光回線を選ぶのがおすすめです。

上記のスマホを利用している場合セット割が適用になるため、月額料金が高額でも通信費全体で比較すると割安になります。

また、ドコモ・au・UQモバイル・ソフトバンク・ワイモバイル以外のスマホを利用している人なら、月額料金が安くキャッシュバックも高額なGMOとくとくBB光がお得です。

スクロールできます
ドコモ光ソフトバンク光ビッグローブ光GMOとくとくBB光auひかりBBIQ
月額料金4,400円4,180円4,378円3,773円4,180円~5,500円1年目 3,410円~5,280円
2年目以降 4,510円~6,380円
キャッシュバック39,000円40,000円64,000円42,000円56,000円30,000円
2年間のコスト66,600円60,320円41,072円48,552円44,320円~76,000円57,780円
2年間の通信費
セット割適用時(2台)
8,520円+スマホ代金7,520円+スマホ代金-11,728円+スマホ代金セット割引対象外~17,920円+スマホ代金4,980円+スマホ代金
契約窓口GMOとくとくBBエヌズカンパニー公式サイト公式サイト特設ページNNコミュニケーションズNEXT

2年間のコストは「月額料金×24カ月-キャッシュバック額」となっています。
契約事務手数料(3,300円)が含まれています。
2年間の通信費セット割適用時(2台)の金額は「セット割引き1,100円×2台分×24カ月分」を2年間のコストから引いた金額です

auひかりの一部のプランでは、スマホとのセット割引およびキャッシュバックを含めると、スマホが2回線の場合光回線の料金は最初の2年間実質無料となります。

ただし、auひかりは建物により利用出来ない場合がありますので、その場合は光コラボレーションの中からスマホとのセット割引が適用になる光回線を選ぶ事をおすすめします。

電気料金が四国電力ならBBIQがおすすめだよ!

通信速度で選ぶなら

熊本県の集合住宅にお住いの方が通信速度で光回線を選ぶなら自社回線のauひかりです。

サンプル数が少ないので熊本県ではドコモ光とメガエッグを比較していくね。

測定値はインターネット回線速度を共有するサイト【みんなのネット回線速度】の集計値となります
・測定値には1ギガプランの他5ギガプラン(auひかり)10ギガプランの測定値が含まれます。

auひかりは残念ながらサンプルが少ないので深夜のみの測定値だよ

通信速度はドコモ光が高速ですが、マンションプランについては建物の設備や配線方式によって、通信速度は大きく変わります。

集合住宅の主な配線方式は

  • 光配線方式
    宅内まで光ファイバーを利用
  • VDSL方式
    建物の共有部分までは光ファイバーを利用しますが、共有部分から宅内までは電話線を利用
  • LAN配線方式
    建物の共有部分まで光ファイバーを利用し、共有部分から宅内はLANケーブルを利用

配線方式による通信速度の違いの他に集合住宅の場合、1本の光ファイバーを複数の契約者で共有するため利用者が多いと通信速度が低下することがあります。

建物や光回線によっては戸建てと同じように光ファイバーを引き込みできるけど、その場合は戸建てと同じプランになるよ

熊本県の集合住宅で通信速度の速い光回線を利用したいという方ならば、光配線方式の事業者を選ぶのがおすすめです。

auひかりやBBIQの場合エリア検索で建物を検索すると利用できるプランが確認できますので、通信速度を重視する方は申し込みの前に必ずプランの確認をして下さい。

開通までの時間は?

熊本県の集合住宅で光回線を契約した場合、開通までの時間は建物の設備により大きく異なります。

宅内に光コンセントがすでに設置してある場合は工事が不要なので、申し込みから2週間程度でインターネットが利用できるようになります。

工事が不要ってどうすればいいの?

申し込み後にプロバイダから送られてくるONU(モデム)を光コンセントに接続するだけだから簡単!

宅内に光コンセントが無い場合は宅内に光コンセントを設置する工事が必要となるので1カ月~2カ月ほどかかる場合があります。

auひかり、BBIQはすべて工事が必用となるので、開通までの期間は1カ月から2カ月程度となります。

まとめ

熊本県でインターネット生活を快適にしたい方へ、この記事で熊本県内でおすすめの光回線を詳しく解説しました。

通信速度、料金、サポート体制など、多角的に比較し、最もバランスの良いプランを選べるように情報提供しています。

熊本県に特有の地域ニーズやライフスタイルにも配慮した選択肢を紹介しています。

この記事を読むことで、熊本県で最適な光回線を選ぶ際の判断材料が揃うはずです。

地元密着型のプロバイダーから全国規模の大手まで、幅広い選択肢を提供しています。

熊本県でのインターネット環境を充実させるため、ぜひこの記事を参考にして、最適な光回線を選んでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次